防災カタログギフト|大切な方へ贈りたい!いのちを守る贈り物

地震や火山噴火、台風、大雨など災害の多い日本。50年に一度の災害なども起こっていたりと、もしかしたら明日自分が災害に直面する、避難しなければならない状況になる可能性も。
防災用品は年々注目度が高まっていますが、まだまだ防災用品を揃えていない方も多くおられるのも現状かと思われます。
そこで今回は、大切な方へこそお贈りいただきたい、「防災カタログギフト」をご紹介させていただきます。
防災用品のカタログギフトとは?
聴き慣れない方も多くいらっしゃると思われます「防災カタログギフト」ですが、防災用品が選べるだけではなく、防災への見直し、もしもの時の対応などを考えるきっかけにもなったりしてくれる、とても魅力的なカタログギフトなんです!
このようなシーンの贈り物におすすめ
ご家族への贈り物
災害への備えをカタログギフトを通して伝え、もしもの時に備えていただく、防災意識を家族内でも高めるなど、贈る以外の効果も期待できます。
企業からの贈り物
会社から従業員へ、企業の御礼品などにも、防災カタログギフトはおすすめできます。
結婚式の引き出物
すぐには使わないけれど、いざという時に役立つ実用的な品として、選ばれる方も増えているようです。
災害への備えをされていない方には、防災意識を高めていただくこともでき、既に防災用品を揃えている方へも、改めて考えるきっかけになると思われます。
防災カタログギフトのおすすめは?
まだ知名度は低いですが、探されている方も増えてきている防災カタログギフトをお探しになるなら、こちらの2種類がおすすめです。
Sow Experience の『体験して備える防災ギフト』
体験ギフトなどでも有名なカタログギフトメーカーの防災カタログギフト。
防災アドバイザーの方が監修され、カタログギフトには、防災の読み物などのコンテンツで75ページ掲載されています。
ハードカバーにブックケースも付いているので、保管しておけばいざというときに役立ってもくれます。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
|
いのちを守るカタログギフト『LIFE GIFT(ライフギフト)』
被災地でのボランティア活動を7年間続けてきた、防災・災害関連を中心としたサービスを提供するベンチャー企業が製作した話題の防災カタログギフト。
ライフギフトは、自宅のインテリアのように飾っていても違和感のない、デザイン性の高い防災グッズなどが掲載されています。
若い世代にも防災の意識が伝わりそうなコンセプトがしっかりしたカタログギフトとなっています。
|
おわりに
災害はいつ起こるか分かりません。いざ起きたときには物を買うことも難しくなってしまったりと、実際に困る前に備えることをお勧めします。
こちらの防災カタログギフトであれば、足りない物を選ぶこともできますし、カタログギフトを見て自宅の防災用品には何が必要か、非常食は賞味期限内かなど、改めて意識いただくきっかけにもなると思われます。
大切な方へこそ、防災用品のカタログギフトを贈られてはいかがでしょうか。